豆いち
豆いち
珈琲豆とうつわと絵葉書の店
HOME
嗚呼うましコーヒー
文化芸術のココロ
米澤絵葉書繁盛記
うつわいろいろいろ
食いしん坊万歳
豆いち、店舗にて
動植物奇想天外
そこいら辺を歩く
家庭の事情は!
芸能音楽の50
米沢城下に江戸を訪ねる
線路は続くよ果てまでも。
豆いちのコーヒー一覧
昭和元禄商売絵巻
会社案内
酒の山形・置賜の地酒 亥子屋
あの頃
お問い合せ
東町に雲ひとつ。石田三成を思う。
上杉入府以前から存在する町に東町があります。
蕎麦屋が二軒、洋品屋、乾物屋、布団屋、薬屋、銀行、酒屋、皇太神社、豆腐油揚、自転車屋、
しっかりとした町です。
昨年市役所に行った時、直江兼続のキャラクターイラストの公募があり、10点ほど展示されおりそこからセレクトすることになっていました。
そして「かねたん」になったわけですが、すべてゆるキャラで私にはあまり違いがないように思われました。
ただし、うちの子供はかねたんが大好きなようです。かねたんは犬らしいです。そしてお友達の「みつにゃん」がきたとき幼稚園のみんなで伝国の杜に見に行き、会ってきたことを教えてくれました。そういうものの運営母体(?)はコスプレ系の人らしいです。
まあ、それはそれとして「みつにゃん」は石田三成なのですが、(多分猫キャラか?)江戸時代、東町の検断(町役人)は石田名助という人で、石田三成系統の人らしいです。多分かねたんを頼って落ち延びてきたのでしょうか。
最初、中郡の堀金に住み堀金姓を名乗り、時代が落ち着いてから石田姓に戻り東町に落ち着いたのだそうです。
結局、武田の一部も石田の一部も兼続頼って来ちゃったんですね。
例の決め台詞『わしはこんなところに来とうはなかった』と言ったのでしょうか。
多分云ったと思います。
わしももう少し雪の少ない暖かなところに生まれたかった!
2009/01/25 12:48 (C) 珈琲豆屋です!
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
画像
URL
編集用パスワード
(※半角英数字4文字)
手動入力確認イメージ
(※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい)
※管理者の承認後に反映されます。
(C) mameichi All Rights Reserved.
Access 3,234,105pv (2008.05.15〜) Contents 1,302pages Today 2982pv Yesterday 446pv [
login
] Powered by
samidare
上杉入府以前から存在する町に東町があります。
蕎麦屋が二軒、洋品屋、乾物屋、布団屋、薬屋、銀行、酒屋、皇太神社、豆腐油揚、自転車屋、
しっかりとした町です。
昨年市役所に行った時、直江兼続のキャラクターイラストの公募があり、10点ほど展示されおりそこからセレクトすることになっていました。
そして「かねたん」になったわけですが、すべてゆるキャラで私にはあまり違いがないように思われました。
ただし、うちの子供はかねたんが大好きなようです。かねたんは犬らしいです。そしてお友達の「みつにゃん」がきたとき幼稚園のみんなで伝国の杜に見に行き、会ってきたことを教えてくれました。そういうものの運営母体(?)はコスプレ系の人らしいです。
まあ、それはそれとして「みつにゃん」は石田三成なのですが、(多分猫キャラか?)江戸時代、東町の検断(町役人)は石田名助という人で、石田三成系統の人らしいです。多分かねたんを頼って落ち延びてきたのでしょうか。
最初、中郡の堀金に住み堀金姓を名乗り、時代が落ち着いてから石田姓に戻り東町に落ち着いたのだそうです。
結局、武田の一部も石田の一部も兼続頼って来ちゃったんですね。
例の決め台詞『わしはこんなところに来とうはなかった』と言ったのでしょうか。
多分云ったと思います。
わしももう少し雪の少ない暖かなところに生まれたかった!