豆いち
豆いち
珈琲豆とうつわと絵葉書の店
HOME
嗚呼うましコーヒー
文化芸術のココロ
米澤絵葉書繁盛記
うつわいろいろいろ
食いしん坊万歳
豆いち、店舗にて
動植物奇想天外
そこいら辺を歩く
家庭の事情は!
芸能音楽の50
米沢城下に江戸を訪ねる
線路は続くよ果てまでも。
豆いちのコーヒー一覧
昭和元禄商売絵巻
会社案内
酒の山形・置賜の地酒 亥子屋
あの頃
お問い合せ
男だけのひな祭り!?
女だけの芸能人水泳大会が開催されなくなり久しいのですが、今日はかみさんが仕事で遅くなるとのことで、息子と二人で稲荷寿司を作りました。
とはいっても、時間がなかったので、おあげは味付けのものを買ってきて、ご飯を炊いて寿司酢をぱらぱら、ごまをぱらぱら、適当に詰めて10分で出来上がり、酢豚も惣菜です。手抜きました。
で、雛祭りスペシャルということで、小布施の竹風堂の栗鹿ノ子を食べました。
Thats A Plenty 私も息子もこれで満足です。全体的に甘い味が口の中を支配しました。
2009/03/03 22:07 (C) 珈琲豆屋です!
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
画像
URL
編集用パスワード
(※半角英数字4文字)
手動入力確認イメージ
(※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい)
※管理者の承認後に反映されます。
(C) mameichi All Rights Reserved.
Access 3,326,580pv (2008.05.15〜) Contents 1,302pages Today 1313pv Yesterday 2674pv [
login
] Powered by
samidare
女だけの芸能人水泳大会が開催されなくなり久しいのですが、今日はかみさんが仕事で遅くなるとのことで、息子と二人で稲荷寿司を作りました。
とはいっても、時間がなかったので、おあげは味付けのものを買ってきて、ご飯を炊いて寿司酢をぱらぱら、ごまをぱらぱら、適当に詰めて10分で出来上がり、酢豚も惣菜です。手抜きました。
で、雛祭りスペシャルということで、小布施の竹風堂の栗鹿ノ子を食べました。
Thats A Plenty 私も息子もこれで満足です。全体的に甘い味が口の中を支配しました。