豆いち
豆いち
珈琲豆とうつわと絵葉書の店
HOME
嗚呼うましコーヒー
文化芸術のココロ
米澤絵葉書繁盛記
うつわいろいろいろ
食いしん坊万歳
豆いち、店舗にて
動植物奇想天外
そこいら辺を歩く
家庭の事情は!
芸能音楽の50
米沢城下に江戸を訪ねる
線路は続くよ果てまでも。
豆いちのコーヒー一覧
昭和元禄商売絵巻
会社案内
酒の山形・置賜の地酒 亥子屋
あの頃
お問い合せ
本日の絵葉書7月16日 その84
別格官幣上杉神社遷座大祭記念 海産物商組合大鯛山車
元気のいい居丈夫の魚屋の大将が大勢写っています。
そして鯛の張りぼての見事なこと、うまくデフォルメされています。
場所は豆いちから歩いて30秒、現在の八百勘本店、当時のカネ上佐野水産だと思います。
後ろの建物はその後タクシー会社(ツバメか?)の車庫として、八百勘さんが移ってくるまで使われていました。
そして角には大町交番がありました。この辺を通るといさば臭い匂いがした記憶があります。
写っている学帽の子供は健在であれば90歳以上でしょう。
2009/07/16 09:30 (C) 珈琲豆屋です!
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
画像
URL
編集用パスワード
(※半角英数字4文字)
手動入力確認イメージ
(※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい)
※管理者の承認後に反映されます。
(C) mameichi All Rights Reserved.
Access 3,232,602pv (2008.05.15〜) Contents 1,302pages Today 1479pv Yesterday 446pv [
login
] Powered by
samidare
別格官幣上杉神社遷座大祭記念 海産物商組合大鯛山車
元気のいい居丈夫の魚屋の大将が大勢写っています。
そして鯛の張りぼての見事なこと、うまくデフォルメされています。
場所は豆いちから歩いて30秒、現在の八百勘本店、当時のカネ上佐野水産だと思います。
後ろの建物はその後タクシー会社(ツバメか?)の車庫として、八百勘さんが移ってくるまで使われていました。
そして角には大町交番がありました。この辺を通るといさば臭い匂いがした記憶があります。
写っている学帽の子供は健在であれば90歳以上でしょう。