豆いち
豆いち
珈琲豆とうつわと絵葉書の店
HOME
嗚呼うましコーヒー
文化芸術のココロ
米澤絵葉書繁盛記
うつわいろいろいろ
食いしん坊万歳
豆いち、店舗にて
動植物奇想天外
そこいら辺を歩く
家庭の事情は!
芸能音楽の50
米沢城下に江戸を訪ねる
線路は続くよ果てまでも。
豆いちのコーヒー一覧
昭和元禄商売絵巻
会社案内
酒の山形・置賜の地酒 亥子屋
あの頃
お問い合せ
お寺に行く。
午前中はおばの二七日で、善光寺の和尚様の読経を聞き、午後は所用があり菩提寺の西蓮寺に伺いました。
なんだかそういう日なのです。その後「まいづる」にお迎えに行ったので、大乗寺も入っていますが。
で、西蓮寺の住職に、丸に十五枚笹についてお聞きしました。
相馬衆であるところの、実家と同じ町内の何軒かはやはり同じ家紋だということです。
そして相馬衆の相馬は福島の相馬ではなく、関東の相馬であろうということでした。
で、相馬衆は殿様なしの武士で、関東管領の流れで新潟に行き、米沢に移ったのだろうということなのです。やっぱり新潟から来たらしいのです。
なので、前回の説は間違いということがわかりました。
で、千葉氏の流れの相馬氏の家来だったのかもしれません。ただ殿様なしとされていたのでそのへんのところは今後の研究ということで。
2010/06/01 19:53 (C) 珈琲豆屋です!
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
画像
URL
編集用パスワード
(※半角英数字4文字)
手動入力確認イメージ
(※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい)
※管理者の承認後に反映されます。
(C) mameichi All Rights Reserved.
Access 3,232,553pv (2008.05.15〜) Contents 1,302pages Today 1430pv Yesterday 446pv [
login
] Powered by
samidare
午前中はおばの二七日で、善光寺の和尚様の読経を聞き、午後は所用があり菩提寺の西蓮寺に伺いました。
なんだかそういう日なのです。その後「まいづる」にお迎えに行ったので、大乗寺も入っていますが。
で、西蓮寺の住職に、丸に十五枚笹についてお聞きしました。
相馬衆であるところの、実家と同じ町内の何軒かはやはり同じ家紋だということです。
そして相馬衆の相馬は福島の相馬ではなく、関東の相馬であろうということでした。
で、相馬衆は殿様なしの武士で、関東管領の流れで新潟に行き、米沢に移ったのだろうということなのです。やっぱり新潟から来たらしいのです。
なので、前回の説は間違いということがわかりました。
で、千葉氏の流れの相馬氏の家来だったのかもしれません。ただ殿様なしとされていたのでそのへんのところは今後の研究ということで。