豆いち
豆いち
珈琲豆とうつわと絵葉書の店
HOME
嗚呼うましコーヒー
文化芸術のココロ
米澤絵葉書繁盛記
うつわいろいろいろ
食いしん坊万歳
豆いち、店舗にて
動植物奇想天外
そこいら辺を歩く
家庭の事情は!
芸能音楽の50
米沢城下に江戸を訪ねる
線路は続くよ果てまでも。
豆いちのコーヒー一覧
昭和元禄商売絵巻
会社案内
酒の山形・置賜の地酒 亥子屋
あの頃
お問い合せ
冷やパーティーへの参戦
一回り下の女友達からこの季節になるとお誘いを受けるのが、この催しです。
米織組合青年部と酒造組合の共催で毎年行われるこのイベントの要(かなめ)は、くじ引きです。
最初は、ビンゴ、次に浴衣を着ている人が参加できる浴衣じゃんけん、最後に半券の番号で当てる大抽選会と、ほぼ最初から最後まで司会の友人は喋りっぱなしです。
一回り下の友人のテーブルは、殆んどがその友人の妹の友達なので、私からみれば、皆娘達なのです。
この繋がりは、今はなきアニバーサリーというお店でで培ったもので、年に一回でもこうして会うことができるのはありがたいことですね。
で、抽選ですが不思議なもので、このテーブルは本当に当たらないときと、大当たりの時に分かれます。
今年は、久々の大当たりでした。10人のうち当らないのはたった一人、戦利品は米沢牛すき焼き用の肉、浴衣用の帯、冷酒6本セット×5名、1升瓶2本、等などです。
私も福牡丹酒造の冷酒6本セットが当ったので、当分楽しめます。
2010/07/16 21:51 (C) 珈琲豆屋です!
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
画像
URL
編集用パスワード
(※半角英数字4文字)
手動入力確認イメージ
(※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい)
※管理者の承認後に反映されます。
(C) mameichi All Rights Reserved.
Access 3,326,454pv (2008.05.15〜) Contents 1,302pages Today 1187pv Yesterday 2674pv [
login
] Powered by
samidare
一回り下の女友達からこの季節になるとお誘いを受けるのが、この催しです。
米織組合青年部と酒造組合の共催で毎年行われるこのイベントの要(かなめ)は、くじ引きです。
最初は、ビンゴ、次に浴衣を着ている人が参加できる浴衣じゃんけん、最後に半券の番号で当てる大抽選会と、ほぼ最初から最後まで司会の友人は喋りっぱなしです。
一回り下の友人のテーブルは、殆んどがその友人の妹の友達なので、私からみれば、皆娘達なのです。
この繋がりは、今はなきアニバーサリーというお店でで培ったもので、年に一回でもこうして会うことができるのはありがたいことですね。
で、抽選ですが不思議なもので、このテーブルは本当に当たらないときと、大当たりの時に分かれます。
今年は、久々の大当たりでした。10人のうち当らないのはたった一人、戦利品は米沢牛すき焼き用の肉、浴衣用の帯、冷酒6本セット×5名、1升瓶2本、等などです。
私も福牡丹酒造の冷酒6本セットが当ったので、当分楽しめます。