豆いち
豆いち
珈琲豆とうつわと絵葉書の店
HOME
嗚呼うましコーヒー
文化芸術のココロ
米澤絵葉書繁盛記
うつわいろいろいろ
食いしん坊万歳
豆いち、店舗にて
動植物奇想天外
そこいら辺を歩く
家庭の事情は!
芸能音楽の50
米沢城下に江戸を訪ねる
線路は続くよ果てまでも。
豆いちのコーヒー一覧
昭和元禄商売絵巻
会社案内
酒の山形・置賜の地酒 亥子屋
あの頃
お問い合せ
秋の味覚
にもいろいろありますが、下拵えに手間がかかるのが栗ご飯です。
先輩が長手のお天神様付近から収穫したもので、店の合間に剥いたのです。
そういえばこの店を始める前の年には、時々某所に栗拾いに行きました。
だからその年は随分栗ご飯を食べました。
その次の年も今度は八百屋から買ってずいぶん食べました。
多分去年は栗をむいた記憶がないのでやってないと思います。二年ぶりということになります。
今年はもう一回ぐらいやってみたいと思っております。
2011/10/18 15:59 (C) 珈琲豆屋です!
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
画像
URL
編集用パスワード
(※半角英数字4文字)
手動入力確認イメージ
(※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい)
※管理者の承認後に反映されます。
(C) mameichi All Rights Reserved.
Access 3,233,122pv (2008.05.15〜) Contents 1,302pages Today 1999pv Yesterday 446pv [
login
] Powered by
samidare
にもいろいろありますが、下拵えに手間がかかるのが栗ご飯です。
先輩が長手のお天神様付近から収穫したもので、店の合間に剥いたのです。
そういえばこの店を始める前の年には、時々某所に栗拾いに行きました。
だからその年は随分栗ご飯を食べました。
その次の年も今度は八百屋から買ってずいぶん食べました。
多分去年は栗をむいた記憶がないのでやってないと思います。二年ぶりということになります。
今年はもう一回ぐらいやってみたいと思っております。