豆いち
豆いち
珈琲豆とうつわと絵葉書の店
HOME
嗚呼うましコーヒー
文化芸術のココロ
米澤絵葉書繁盛記
うつわいろいろいろ
食いしん坊万歳
豆いち、店舗にて
動植物奇想天外
そこいら辺を歩く
家庭の事情は!
芸能音楽の50
米沢城下に江戸を訪ねる
線路は続くよ果てまでも。
豆いちのコーヒー一覧
昭和元禄商売絵巻
会社案内
酒の山形・置賜の地酒 亥子屋
あの頃
お問い合せ
旧新宿コマ界隈は今、、、
久々に夜の歌舞伎町を歩いた。
相変わらず引きも切らない客引きに辟易しながら、何度か入場した新宿コマスタジアムを思い出していた。
多分昭和30年代に開館した新宿コマは、終わりごろは演歌歌手の牙城となっており、私も細川たかし、坂本冬美、北島三郎などのショウを見せて貰った。先輩がそれらの楽団に在席していたからだ。
何故コマなのか?といえば、それは三重の回り舞台がコマのようにクルクル回るからで、もう一つ大阪にも梅田コマというのがあったが、それも今はない。
楽屋での思い出なども懐かしく、故淡島千景先生や北島三郎夫人などをお見送りしたり、ちょっと芸能界の空気を吸わせて貰った場所なのだ。
その頃はまだグランドキャバレー
やダンスホールも僅かながら残っており、ハイツ、ムーランドール、ステレオホールなど楽屋口から現場をチョロチョロ見せて頂いた。
その後東京を離れたために、力尽き倒れていくそれら大箱の最期を見届けることは出来なかったが、また新しいビルや店で埋まっていく歌舞伎町は、まだまだ魅力的な街なのかもしれない。
写真はコマスタジアム後に出来たTOHOシネマズ
2015/09/08 08:49 (C) 珈琲豆屋です!
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
画像
URL
編集用パスワード
(※半角英数字4文字)
手動入力確認イメージ
(※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい)
※管理者の承認後に反映されます。
(C) mameichi All Rights Reserved.
Access 3,232,035pv (2008.05.15〜) Contents 1,302pages Today 912pv Yesterday 446pv [
login
] Powered by
samidare
久々に夜の歌舞伎町を歩いた。
相変わらず引きも切らない客引きに辟易しながら、何度か入場した新宿コマスタジアムを思い出していた。
多分昭和30年代に開館した新宿コマは、終わりごろは演歌歌手の牙城となっており、私も細川たかし、坂本冬美、北島三郎などのショウを見せて貰った。先輩がそれらの楽団に在席していたからだ。
何故コマなのか?といえば、それは三重の回り舞台がコマのようにクルクル回るからで、もう一つ大阪にも梅田コマというのがあったが、それも今はない。
楽屋での思い出なども懐かしく、故淡島千景先生や北島三郎夫人などをお見送りしたり、ちょっと芸能界の空気を吸わせて貰った場所なのだ。
その頃はまだグランドキャバレー
やダンスホールも僅かながら残っており、ハイツ、ムーランドール、ステレオホールなど楽屋口から現場をチョロチョロ見せて頂いた。
その後東京を離れたために、力尽き倒れていくそれら大箱の最期を見届けることは出来なかったが、また新しいビルや店で埋まっていく歌舞伎町は、まだまだ魅力的な街なのかもしれない。
写真はコマスタジアム後に出来たTOHOシネマズ