豆いち 

珈琲豆とうつわと絵葉書の店

記事一覧

「割出町町内会の」画像

割出町町内会の

納涼祭が先週金池集会所をお借りして繰り広げられました。私は昨年同様、チラシ..

「町探検の御礼に」画像

町探検の御礼に

24人のお友達からお手紙を頂きました。みなさん、本当にありがとうございまし..

「8月1日は豆の市!!」画像

8月1日は豆の市!!

今回は 夏摘み珈琲(ボリビア)670円→536円    葉月(月の珈琲)5..

「水出し珈琲器具は、」画像

水出し珈琲器具は、

昔は随分高級品のイメージのあった水出し珈琲器ですが、現在イワキガラスよりお..

「7月28日は」画像
2012.07.25 [芸能音楽の50]

7月28日は

置賜を中心に活動されている、横澤徹さんのコンサートが長井市民文化会館で行わ..

「7月15日は、」画像

7月15日は、

立町皇太神社の祭礼でした。立町の皆さんが一生懸命お祭りを盛り上げてた姿が素..

「テイジンと米沢は、、、」画像
2012.07.18 [あの頃]

テイジンと米沢は、、、

現在の3中がその昔テイジンという会社の発祥の地だったというのは、知ってる方..

「二人のビッグショー」画像
2012.07.11 [芸能音楽の50]

二人のビッグショー

という番組名は多分NHKのものだと思うのですが、興行では割と自由に使用され..

「2代目(台目)のプレーヤー。」画像

2代目(台目)のプレーヤー。

開店時から使っていたレコードプレーヤー、時には10時間ぶっ続けで回り続けて..


2012.07.04 [食いしん坊万歳]

冷やし中華をつくる。

スーパーキムラで販売している3食99円の冷やし中華をつくりました。冷やし中..

(C) mameichi All Rights Reserved.
Access 3,344,860pv (2008.05.15〜) Contents 1,302pages Today 3909pv Yesterday 557pv [login] Powered by samidare