豆いち 

珈琲豆とうつわと絵葉書の店

記事一覧

「米沢の殖産興業政策。」画像

米沢の殖産興業政策。

商工会議所に行った帰り幸町の五穀稲荷に詣でました。ここは三の丸の土手が残っ..

「米沢会館、昭和9年」画像

米沢会館、昭和9年

11月17日開業。とあります。子供のころまだこの建物は残っていて牛乳屋の倉..

「歯がもげました。」画像
2011.10.26 [家庭の事情は!]

歯がもげました。

ぷらぷらになってから随分時間が経ってしまったのですが、昨日風呂で仕上げ磨き..

「地方検察庁米沢支部と米朝師匠」画像

地方検察庁米沢支部と米朝師匠

今日のあさいちでもやっていましたが、もはやインフルエンザが話題になるシーズ..

「ぐっどなのかグッドなのか?」画像

ぐっどなのかグッドなのか?

正直言って米澤牛を食べに行くということは、そんなにあることではありません。..

「米沢の漢方の北隣に」画像

米沢の漢方の北隣に

ずっと開かずの扉の小林医院があります。ずいぶん前からこの状況でした。私の記..

「秋の味覚」画像
2011.10.18 [食いしん坊万歳]

秋の味覚

にもいろいろありますが、下拵えに手間がかかるのが栗ご飯です。先輩が長手のお..

「白石城を訪ねて。」画像

白石城を訪ねて。

秋保からの帰途、高速を白石で降りて帰る途中、白石城に立ち寄りました。一国一..

「主婦の店 さいちを訪ねて。」画像
2011.10.16 [食いしん坊万歳]

主婦の店 さいちを訪ねて。

村田に行ったついでに、秋保温泉に立ち寄りました。実はたまたま「主婦の店 さ..

「村田の陶器市を訪ねて。」画像

村田の陶器市を訪ねて。

今から10年ぐらい前、仙台に遊びに行くときに蔵王PAでトイレに行ったとき村..

(C) mameichi All Rights Reserved.
Access 3,489,764pv (2008.05.15〜) Contents 1,302pages Today 34pv Yesterday 435pv [login] Powered by samidare