豆いち 

珈琲豆とうつわと絵葉書の店

記事一覧

「カップ・オブ・エクセレンス」画像

カップ・オブ・エクセレンス

今年はグァテマラのエルインヘルト農園のパカマラ種が入荷しました。カップ・オ..

「初雪や、」画像

初雪や、

一の字一の字一本歯の下駄の跡、ってのはどうでしょう。という雑俳といえば、柳..

「ナラ枯れと熊の出没の関係。」画像
2010.10.26 [動植物奇想天外]

ナラ枯れと熊の出没の関係。

今日の朝、息子を幼稚園に送ってから少し上杉神社を散歩しました。ちょっと以前..

「白楊寮祭の」画像

白楊寮祭の

仮装行列の様子です。いろいろあってパンフのスポンサーになっているため、エー..

「随分ご立派に、、、」画像

随分ご立派に、、、

まいづるの相撲大会が先週行われたのですが、そのときにぐるっとみてきました。..

「店番はかみさんに任せて、、、」画像

店番はかみさんに任せて、、、

宮城県村田町の陶器市に行ってきました。新婚当時仙台に遊びに行く途中、蔵王P..

「○○のチベット。」画像

○○のチベット。

というと物議をかもすことがありますが、東京の中でも都電が廃止されてからバス..

「栗拾いは楽しいぞっ!の巻」画像
2010.10.13 [動植物奇想天外]

栗拾いは楽しいぞっ!の巻

昨日は妻も休みだったので、幼稚園が終わるとその足で「麦わらぼうし」さんに栗..

「♪明治13秋のころ〜」画像

♪明治13秋のころ〜

米沢市の中心に位置する興譲小学校は9月に130周年を迎えました。創立記念式..

「ラウシュ到着す。」画像

ラウシュ到着す。

ドイツ・ベルリンのチョコ、ラウシュ・カカオコレクションが4種類発売になりま..

(C) mameichi All Rights Reserved.
Access 3,490,610pv (2008.05.15〜) Contents 1,302pages Today 299pv Yesterday 581pv [login] Powered by samidare