豆いち 

珈琲豆とうつわと絵葉書の店

記事一覧

「重大事故の生写真が」画像

重大事故の生写真が

送られてきました。オークションに4枚出ていたのですが、見る見る間に金額が上..

「この歳になって、喘息患う、夏の宵」画像

この歳になって、喘息患う、夏の宵

ここ数日、布団に入るとヒューヒューという音がのどから聞こえます。これはやば..

「くろガムで笹巻きを食べる。」画像
2010.06.14 [食いしん坊万歳]

くろガムで笹巻きを食べる。

笹巻きをもらったのですが、きな粉も黒蜜もありません。それで、店で売っている..

「先生、お懐かしゅうございます。」画像
2010.06.12 [芸能音楽の50]

先生、お懐かしゅうございます。

朝NCV(地元ケーブルテレビ)のニュースをただなんとなく見ていたら、山川正..

「米沢駅の南側に、」画像

米沢駅の南側に、

南側といっても自転車置き場があって、ゆあーずの南側にちょっとした異空間があ..

「これが全容です。」画像

これが全容です。

緑色の織部焼は元々茶の湯の世界では冬に使われるものだそうですが、夏に合わせ..

「南窯より只今到着。」画像

南窯より只今到着。

職人の手による、この包装が素敵でございます。南窯は美濃焼の一大産地、岐阜県..

「「彼が近藤君です。」」画像
2010.06.07 [芸能音楽の50]

「彼が近藤君です。」

といわれて、私は小柄な少年のようなサックス奏者に挨拶しました。大久保のダク..

「園遊会に出張してきました。」画像

園遊会に出張してきました。

6月4日21時30分 昨夜の県民ショウの京一郎&はるみの録画した部分をチェ..

(C) mameichi All Rights Reserved.
Access 3,489,048pv (2008.05.15〜) Contents 1,302pages Today 1809pv Yesterday 459pv [login] Powered by samidare