昨日の大門交番の桜はほぼ開いていました。朝妙円寺を通ったら、あちらこちら先..
米沢で一番早く咲く桜はどこか?と床屋で話していたら携帯が鳴って、すぐ行かな..
昨年のテーブルウェアフェスティバルでお会いした山本一仁さんの作品です。こち..
息子が幼稚園の昼休みにトランプを作っていたら、お友達が集まってきて一寸自慢..
開店以来ずっと試飲で使っている「美濃南窯 変形湯呑 安南」が本当に久しぶり..
開店以来紅茶は「ダージリン」「アッサム」「アールグレイ」「アップル」「ロイ..
父の49日法要が本日無事終了しました。本日の和尚様の話では、家のルーツは相..
というほどのこともないのですが、まだ一回も見てません『ゲゲゲの・・・』この..
白地にシンプルな染付の紋が粋な、波佐見焼康創窯の新作です。見本を見せてもら..
なんでもエコの時代なんていわれてますが、陶器にもありますよエコが。長崎県波..