まあ故郷といっても山形なのですが。昨年の暮れにスーパーが開店して青果の担当..
友人からかなりおめでたいリンゴを戴きました。舘山で最近リンゴ園を始めた方の..
事情により夜4時ごろ日光を通過しました。道路から駅が見えたのでUターンして..
今宵は服部真弓さんをお招きしてのレセプションというか、滞在型観光を考える集..
昨シーズンご好評をいただいたドイツ・ベルリンのラウシュ社のチョコが入荷しま..
山梨の桃農家の中西さんより立派な富有柿をいただきました。今年は地元の柿、庄..
かなり色のはっきりしたものなので、撮影してしまいました。その昔、今はなき多..
よくここ(豆いち)は元は何だったのですか?というご質問を受けます。私がここ..
心に映る四季の折々を やきものの美の形として表現し、伝統の郷にて 日々新た..
生前葬をした時の葬儀委員長が森繁久弥だったことを考えると、森繁さんが連れて..