地区公民館合同研修
5184 x 3888 px
3.5MB - JPG
iide-phall

【イベント開催報告】11/15「気持ちに余裕が持てるプチリセット方法」セミナーを開催しました!
4032 x 3024 px
1MB - JPG
y-woman

雪マーク
480 x 640 px
40.7KB - JPG
aka-you

里芋
562 x 1000 px
120.2KB - JPG
taka

「nicoこえ」」が『生涯学習やまがた』2023年11月号に掲載されました!
707 x 1000 px
140.9KB - JPG
seinen

ハモコミ通信2023年12月号
692 x 1000 px
189KB - JPG
ikisangyo

いよいよ明日から師走12月今朝窓から見える山が雪をのせています孫が「ちょんまげ山」と呼んでいた十分一山恐竜山と呼んでいた十分一山と連なる山で恐竜の姿が見える山腹も白く雪が見えくっきりと恐竜の姿を確認することができました12月を前についに雪がふりましたねえ
1000 x 667 px
63.4KB - JPG
masato0525

長〜くがんばれ
1000 x 689 px
63.8KB - JPG
orada3

少しずつ冬へ
2796 x 2897 px
1.8MB - JPG
flynatti

冬のたくましく
516 x 387 px
45.1KB - JPG
koguwashow2

雪が降った!のかしこく
516 x 387 px
11KB - JPG
koguwashow2

糸取りくるくるクルクル繰る繰る
553 x 369 px
34.8KB - JPG
koguwashow2

広報誌第41号を発行しました
706 x 1000 px
151KB - JPG
kaigo-yamagata

市立図書館より
640 x 480 px
55.7KB - JPG
aka-you

1月特別相談事業のお知らせ
403 x 556 px
152.7KB - PNG
mjob-shonai

一生懸命かきました
1000 x 750 px
166.8KB - JPG
iidedaini

窓枠の補修
800 x 600 px
71.6KB - JPG
kg-sakai

「そだてよう!強い体と心」〜栄養教諭講話より〜
550 x 412 px
29.8KB - JPG
i-daiiti

東部地区分館長(地区長)研修会実施
448 x 331 px
101.3KB - JPG
iide-phall

東部地区「スマホ教室」開催
448 x 328 px
46.5KB - JPG
iide-phall

東部地区高砂会ボランティア活動実施
448 x 299 px
108.1KB - JPG
iide-phall

令和5年度「Iide東部まちづくり座談会」開催
448 x 314 px
121.1KB - JPG
iide-phall

第55回飯豊町バレーボール大会「東部チーム連続優勝」
448 x 310 px
76.1KB - JPG
iide-phall

東部地区長会から全児童へ図書プレゼント実施
448 x 304 px
106.1KB - JPG
iide-phall

満腹
480 x 640 px
51.6KB - JPG
aka-you

くらしを守るはたらきを探る
773 x 580 px
64.7KB - JPG
higashinesho2

ぽかぽかネックリング
153 x 188 px
6KB - JPG
a-kenji

烏帽子山八幡宮の東端にある東正寺本堂入口のそばに南陽市の名誉市民結城豊太郎翁の墓地があります墓地の一角に大きな「イチョウ」の木があり晩秋には鮮やかな黄色が訪れる人の目を楽しませてくれます黄色の葉とともにイチョウの実がたくさん落ちており踏みつけると強烈なニオイがするので嫌う人もいますがこの実を乾かし殻の中の実を撮りだしたものが「ギンナン」で茶碗蒸しや炊き込みご飯などの美味しい食材です
1000 x 667 px
74.4KB - JPG
masato0525

吾妻軒
844 x 475 px
48.4KB - JPG
li-no2

湯元でフキノトウ
652 x 367 px
64.5KB - JPG
li-no2


256,852件中/9811〜9840件 前へ 328 329 330 331 332 333 334 335 336 + 次へ